- ホーム
- 総合案内
- 診療科目/予防・健康診断
- 歯科総合
診療科目/予防・健康診断
歯科総合
ワンちゃんのお口の中、気にしてあげていますか?
人の場合、自覚症状がなくても歯医者さんへ行きますよね?
歯のメンテナンスはワンちゃんにとってもすごく大切で、定期的な来院により早期発見早期治療につながります。
また、歯周病や破折(歯が折れること)の放置による菌の蔓延で、全身の各臓器へ感染症を広げてしまう可能性もありますので、特に高齢の子にとっては歯周病の放置は死活問題になります。
<当院でできる治療>
・ 歯周病治療(麻酔あり、なし、どちらも行っています)
・ 虫歯治療
・ 破折歯(歯が折れてしまった)の治療
・ 乳歯遺残や矯正治療
・ 口腔内腫瘍
・ 顎嚢胞、唾液腺嚢胞治療
動物病院の場合、歯科治療となると麻酔のみ、という所がほとんどですが、歯石除去や重度の歯周病抜歯など無麻酔(局所麻酔を使用することはあり)で行えることもあります。